ロッキーの鍵を
紛失した時の対処方法
街乗りにちょうどいい車体サイズで最近、燃費性能も向上したダイハツ ロッキー
そんなロッキーのスマートキーを閉じ込めた、紛失した。という依頼はロックセンターによく寄せられます。
本ページは、ロッキーの鍵トラブル別の解決方法や費用についてまとめました。
ロッキーの
鍵トラブル対処診断
かんたんな診断ですぐに対処方法がわかります
ロッキーのスマートキー
紛失時の解決方法
インロックは鍵開け、紛失は鍵作成のように発生したトラブルによって解決法は変わります。
まずインロックした場合ですが、この場合は鍵屋に鍵開けを依頼する事になります。放置していても鍵は開かないのでなるべく早めに鍵屋を呼びましょう。
次に鍵紛失ですが、これは鍵屋かディーラーに依頼することになります。しかし、ディーラーでは鍵開けができないので、一度鍵屋を呼んでから販売店に連絡しましょう。
ロッキーの鍵を
インロックした時の対処方法



ロッキーの鍵をインロックした場合、鍵屋に鍵開けを依頼するだけで解決です。
全国対応の鍵屋ならその場で鍵を開けてくれるので、レッカー車を手配する必要もありません。
ロッキーの鍵開けの費用相場
ロッキーの鍵作成にかかる費用は年式でかわります。
初代と最新のロッキーでは鍵の安全性がかわるので、詳しい費用については鍵屋に年式を伝えて確認してもらいましょう。
ロッキーの鍵開けを依頼する方法
ロッキーの鍵開け依頼時によくある質問をまとめました。
Q.最新式のロッキーでも鍵開けはできますか?
A.ロックセンターなら可能です。全年式のロッキーを鍵開けできるので安心してご相談ください。
Q.インロックの原因を教えてください。
A.スマートキーの電池不足が主な原因です。年に1度は電池交換を行いましょう。
Q.車内に鍵がなかったら鍵作成をお願いできますか?
A.可能です。即日その場で鍵作成も対応できるので、ご安心ください。
- ロッキーの鍵をなくした
- ロッキーの鍵が開かない
- ロッキーのスペアキーを作りたい
- ロッキーの鍵の調子が悪いなど
ロッキーの対応年式
- 初代ロッキー・・・1990年~
- 2代目ロッキー・・・2019年~
ロッキーの鍵を
紛失/無くした時の対処方法



ロッキーの鍵を紛失してしまった場合は、鍵作成を依頼しましょう。
家にスペアキーがあるから大丈夫!と思われがちですが、放置していると紛失した鍵を使った車両盗難に遭う可能性があります。
鍵作成が不要でも鍵屋を呼んで、イモビライザー情報の削除を依頼しましょう。
ロッキーの鍵作成の費用相場
ロッキーの鍵作成にかかる費用はディーラーと鍵屋で異なります。
ディーラーでは防犯上の理由からイモビライザーを丸ごと交換することがよくあります。
その点鍵屋では、イモビライザー情報を書き換える対応を行っているので、ディーラーと鍵屋で費用に差が出ます。
ロッキーの鍵作成を依頼する方法
ロッキーのスマートキー作成時によくある質問をまとめました。
Q.イモビライザー交換と書き換えはどちらが安全ですか?
A.安全性に差はほとんどありません。どちらも古い鍵は使えず、登録した鍵のみ使用できます。
Q.鍵作成にはどれくらいの時間がかかりますか?
A.年式にもよりますが、ロックセンターでは1時間程度で鍵作成を行っております。
Q.他の鍵屋で作成できないと言われたのですが、対応はできますか?
A.ロックセンターなら可能です。グループ実績40万件で得たノウハウでロッキーの鍵を作成いたします。
- ロッキーの鍵をなくした
- ロッキーの鍵が開かない
- ロッキーのスペアキーを作りたい
- ロッキーの鍵の調子が悪いなど
ロッキーの対応年式
- 初代ロッキー・・・1990年~
- 2代目ロッキー・・・2019年~
ロッキーの鍵トラブルはロックセンターにお任せ!
ロッキーの鍵開け、鍵作成は24時間いつでもロックセンターにお任せください!
全国対応でどこでも鍵トラブルを解決しに出張いたします。