アタッシュケースの鍵が開かない!ゼロハリバートンなどの鍵を紛失した時の対処法

アタッシュケースの鍵が開かない時の対処法

出張や外出の前に「アタッシュケースの鍵が開かない」「鍵をどこかに落としてしまった」と焦った経験はありませんか?
アタッシュケースの中には構造が精密な鍵穴もあるため、無理に開けようとすると破損するリスクもあります。

本ページでは、アタッシュケースの鍵を紛失した時の対処法から、開錠費用の目安、自力での開け方まで詳しく解説します。


アタッシュケースの鍵を紛失した時の対処法

ピッキングと合鍵作成の方法

アタッシュケースの鍵を紛失した場合、まずは落とした可能性のある場所を確認し、それでも見つからない場合は次の手順を検討しましょう。

アタッシュケースの鍵をピッキングする

アタッシュケースの鍵はピッキングで開けることができます。

アタッシュケースのピッキング方法

シリンダー式:内部のピンを動かすことで鍵を開けることができます。
暗証番号式:番号を総当たりするか「探り」をすることで開けることができます。

ただし、ピッキング(不正開錠)には専門的な知識と専用工具が必要なため、一般の方が行うと鍵穴を破損させる恐れがあるので注意が必要です。

プロの鍵屋にアタッシュケースの鍵開けを依頼した場合、15〜30分程度で対応可能です。

アタッシュケースの鍵を作成する

アタッシュケースの合鍵は鍵穴から作成可能

今後も同じアタッシュケースを使い続けたい場合は、なくした鍵と同じ形の合鍵を作成する必要があります。

しかし手元に元鍵がない場合、街の鍵屋やホームセンターでは合鍵作成ができないことがほとんどです。

鍵を紛失している時は出張鍵屋を呼んで、アタッシュケースの鍵穴から合鍵を作成してもらいましょう。


料金表

トラブル解決にかかる料金をご確認いただけます。

料金を見る
WEBで依頼

フォームからのご依頼も24時間受け付けております。

フォームに入力

アタッシュケースの鍵トラブルを解決するのにかかる時間・費用

アタッシュケースの「鍵を開ける」「合鍵を作成する」のにかかる費用はどんなタイプの鍵を使っているかで変わります。


作業内容 時間 費用
シリンダー式 15分~30分 タップで料金を表示
暗証番号式 10分~30分 タップで料金を表示
合鍵作成 5分~30分 タップで料金を表示

自力でゼロハリバートンのアタッシュケースを開ける方法

ここからはアタッシュケースで人気のゼロハリバートンの鍵を紛失した際の対処法を解説します。

自力でシリンダー(鍵穴)式の鍵を開ける方法

シリンダーの構造

シリンダー式のアタッシュケースを自力で開けるには、針金などをつかってピッキングする事になります。

ピッキングのやり方は以下の通りです。

ピッキングのやり方

① 針金を加工する。
② 1本目の針金で鍵穴を回し続ける。
③ 2本目の針金で鍵穴内部のピンを揃えていく。

自力で暗証番号式の鍵を開ける方法

暗証番号式のアタッシュケースの開け方は「総当たり」「探り」どちらかの方法で開けることができます。

総当たり

3桁の暗証番号の場合「000」から「999」まで全ての数字を試せば、途中で開けることができます。

時間に余裕がある方は試してみましょう。

探り

探りのやり方

暗証番号式の鍵は、正しい番号に揃った時、音と手応えがわずかに変わります。

このわずかな音を聴診器で聞き逃さないで、数字を揃えていけばアタッシュケースを開けることができます。

アタッシュケースの鍵が開かない時のよくある質問

アタッシュケースの鍵が開かない時のよくある質問をまとめました。

Q. メーカーと鍵屋はどちらの方が早く解決できますか?

A.メーカーの在庫状況で変わりますが、鍵屋は当日中に解決し、メーカーは1週間程度かかります。

Q.メーカーに問い合わせたら鍵番号が必要と言われたのですが鍵屋も必要ですか?

A.不要です。鍵穴から合鍵を作成できるので、ご安心ください。

Q.なくした鍵を悪用されることはありますか?

A.鍵を盗難されていた場合は悪用される恐れがあります。少しでも疑いがある場合は、鍵交換を行いましょう。

アタッシュケースの鍵トラブルはロックセンターまで!

アタッシュケースの鍵を紛失したら、24時間いつでもロックセンターまでご相談ください!日本全国どこでも出張して、鍵開け・合鍵作成を行います!

鍵のことならお任せください!

日本全国、24時間365日対応

鍵ロックセンター24にお電話ください

お電話すぐ繋がります