JAFに車の鍵紛失は依頼できる?閉じ込めやインロックにかかるJAFの料金など徹底解説
車の鍵を紛失したから、会員登録していたJAFを利用してみようと思ったら、JAFでは解決できない!?
実は全ての車の鍵トラブルをJAFで解決できる訳ではありません。今回は、JAFで解決できない鍵トラブルや費用間などについて詳しく解説いたします。
車の鍵を紛失した時にJAFは使える?
JAFでは全ての車の鍵トラブルに対応できる訳ではなく、対応できるトラブルとそうでないトラブルがあります。
結論から言うと、車の鍵紛失(鍵が1本もない状態)の場合、JAFでは鍵作成ができず解決できないため鍵屋に依頼することになります。
JAF対応できる鍵トラブルは鍵の閉じ込めやインロック
まず、JAFで対応できるトラブルについてですが、基本的に対応しているのは車の鍵の閉じ込め(インロック)になります。
例えば、車の鍵をうっかり車内に閉じ込めてしまったので、鍵を開けて取り出したいという時にはJAFを利用できます。
JAFは鍵紛失には対応できない
しかし、JAF単体では鍵紛失(鍵作成)には対応することができません。 インロックや閉じ込めというのは、鍵が車内の中にある状態のことですが、鍵紛失というのはどこにも鍵がない状態です。
JAFでドアの開錠ができたとしても肝心の鍵がなければ車は動かせないため、車の鍵作成は必須となります。
JAFはなぜ車の鍵作成はできないのか?
車に搭載されているイモビライザーと呼ばれる防犯機能の問題により鍵作成が行えないのでしょう。
イモビライザーとは、車のスマートキーに搭載されているICチップを読み取るシステムで、ただ鍵の形を真似て作成しただけでは、車を動かせないようになっているのです。
イモビライザーの鍵作成は特殊な作業が必要なため、鍵トラブルが専門でないJAFにとっては作成が難しいということなのでしょう。
車の鍵を紛失したらどうすればいい?
インロックではなく鍵紛失の場合、JAF単体では解決できないとなれば、どこに頼めば良いのでしょうか?
鍵紛失には鍵作成を行わなければいけないので、鍵屋に依頼する必要があります。
当サイト、鍵のロックセンターでも車の鍵作成を全国24時間対応で承っておりますので、いつでもご相談ください。
鍵の閉じ込めでJAFを呼んだ時の料金
ここでは、JAFを呼んた時にかかる料金や無料になるケースについて解説いたします。 非会員でも有料であれば利用できるので参考にしてみてください。
JAFで料金が無料になるケース
JAFでは、有料会員かつ鍵の閉じ込め(インロック)における作業時間が30分以内であれば無料になります。
作業時間をオーバーしなければ、夜間帯、高速道路内など関係なく無料となります。
JAFで料金が有料になるケース
項目 | 概要 | 料金例 |
---|---|---|
JAF非会員 | JAFの非会員の場合は有料 |
43,270円 ※夜間/高速道路 |
30分超過 | 作業が30分超えると有料 | 1,200円/6分 |
けん引距離 | けん引距離が20kmを超えると有料 | 830円/1km超過 |
続いて、JAFを利用した場合に有料、料金を支払う必要がある場合について解説します。
JAF会員なら全て無料だと思ったのに、勘違いが起きないように事前に把握しておきましょう。
JAF非会員の場合
JAF非会員の場合、鍵をインロックした場合は有料で解決することができます。
例えば、夜間の高速道路でのトラブルだと43,270円(2025年9月現在)のロードサービス料金がかかります。
30分を過ぎる作業の場合
JAF会員であっても、開錠の作業時間が30分以上かかると料金が発生します。
6分ごとに1,200円(※2025年9月現在)の料金が追加でかかるため、どんな場合においても無料という訳ではありません。
車の鍵の開錠は年々難しくなっており、専門業者でないと30分以上の開錠は難しい場合があることも覚えておきましょう。
けん引が長距離の場合
車の鍵が作成できないので、ひとまず自宅にけん引するという選択も可能です。
JAF会員の場合であれば、20kmまでのけん引が無料となりますが、1km超過ごとに830円(※2025年9月現在)の料金が発生します。
JAFに鍵トラブルを解決してもらう手順
最後に、JAF会員の方向けにカギトラブルを解決する手順をご紹介します。
鍵作成の目的 | 料金目安 |
---|---|
①鍵をなくした | 地域、状況によって異なるので要相談 |
②スペアキーを作っておきたい | 鍵屋、メーカーに要相談 |
01 JAFを呼ぶ
JAFの呼び方は主に、ウェブサイトから呼ぶ、アプリで呼ぶ、電話で呼ぶの3つの方法があります。
緊急時にもすぐに対応できるように、会員の方はアプリを事前にインストールしておきましょう。
02現地で鍵開け作業
JAFのスタッフが到着後、車の鍵を開けてくれます。
作業時間は車種、技術力によって異なるので、30分超過を気にされる方は、事前にどれくらいの時間を要するか確認しておくと良いでしょう。
JAFに車の鍵トラブルを依頼する際のよくあるご相談
JAFに車の閉じ込め、鍵紛失を依頼する際によくいただくご相談をまとめました。
JAFと鍵屋さん、どちらの方が安いですか?
鍵屋さんによっても異なるので、まずは出張対応可能な鍵屋さんに連絡と確認をおすすめします。
Q.鍵のロックセンターではイモビライザーキーを作れるのですか?
イモビライザー搭載車の鍵も作成することができます。鍵紛失の際は、是非ご相談ください。
鍵紛失の場合は鍵のロックセンターへご相談ください
今回は、JAFで車の鍵紛失には対応できない理由やインロック時の料金について解説いたしました。
会員であればお得に解決できる鍵トラブルもあるので、状況ごとに適切な解決手段を取りましょう。